◎初日4月19日(土)15時まで混雑を避けるためご来店が予約制となります。(満員のためお申し込みは締め切っております)
初日15時以降と、二日目の4月20日(日)以降はご予約無しでご来店いただけます。


- 店舗のお知らせ
- 【直近のオープン日】 2025年4月12日、13日、14日、15日、19日、20日、21日、22日、26日、27日、28日、29日
- 『茶器展』 4月19日(土)〜5月6日(火)
- ※展示期間中は、常設作品はご覧いただけません。
- イベント・企画展スケジュール
- 実店舗への地図はこちら(大阪市阿倍野区)
- 近所のおすすめ店
- ONLINE SHOPのお知らせ
- 4月10日 『松岡えりこ かご展』 オンライン販売 【4月22日(火)まで】
- 4月12日 川原幸子さんの器が入荷しました。
- 2月16日 小泉敦信さんの器が入荷しました。
- 2月6日 石原祥充さんの器が入荷しました。
- 2月4日 田谷直子さんの器が入荷しました。
- 1月29日 山崎さおりさんの茶器が入荷しました。
- 1月23日 藤吉憲典さんの蕎麦猪口が入荷しました。
- 1月6日 長戸裕夢さんの器が入荷しました。
- 12月23日 笠原りょうこさんの器が入荷しました。
- 12月8日 鈴木努さんの靴べらが入荷しました。
- 11月11日 オオタ硝子研究室のガラスが入荷しました。
- 10月17日 ハシヅメミツコさんのガラスが入荷しました。
- 10月4日 尾形アツシさんの器が入荷しました。
- 8月25日 鶴見宗次さんの器が入荷しました。
- 7月30日 井上美樹さんのガラスが入荷しました。



-
茶杯 赤・黄
川原 幸子
-
豆々皿 グレー
川原 幸子
-
豆皿 茶・ベージュ
川原 幸子
-
片口
川原 幸子
-
だ円大皿
川原 幸子
-
白磁熊川碗
小泉 敦信
-
白磁七.五寸八角皿
小泉 敦信
-
白磁七寸段縁皿
小泉 敦信
-
白磁五寸丸皿
小泉 敦信
-
白磁ドラ鉢 中
小泉 敦信
-
白磁縁丸中鉢
小泉 敦信
-
白磁てっぱつ鉢 中
小泉 敦信
-
反り小鉢 きいろ
田谷 直子
-
四寸菓子皿 灰釉グレー
田谷 直子
-
六寸台形皿 きなり
田谷 直子
-
七寸リム鉢 きなり
田谷 直子
-
染付蕎麦猪口
藤吉 憲典 -
錦蕎麦猪口
藤吉 憲典 -
白瓷輪花猪口
長戸 裕夢
-
白瓷湯呑
長戸 裕夢
-
白瓷猪口
長戸 裕夢
-
白瓷菊形皿
長戸 裕夢
-
白瓷皿
長戸 裕夢
-
白瓷輪花鉢
長戸 裕夢
-
青瓷碗
長戸 裕夢
-
焼締め 取り皿
笠原りょうこ
-
焼締め 平皿中
笠原りょうこ
-
焼締め 平皿大
笠原りょうこ
-
靴べら-1
鈴木 努
-
靴べら-2
鈴木 努
-
リム小皿 ネイビー
オオタ硝子研究室
-
quietリム皿 ブルー…
オオタ硝子研究室
-
quietリム皿 ダーク…
オオタ硝子研究室
-
quietリム皿 クリア
オオタ硝子研究室
-
quiet八角大皿 ブルー…
オオタ硝子研究室
-
quiet八角浅鉢 ダーク…
オオタ硝子研究室
-
Glass textile五寸
ハシヅメ ミツコ
-
白ヒビ手 ハットボウル
尾形 アツシ
-
5寸皿 白
鶴見 宗次
-
6寸皿 白
鶴見 宗次
-
カズイグラス short
井上 美樹
-
水玉花入れ 吊 S
井上 美樹
-
水玉花入れ 吊 M
井上 美樹
-
粉引 飯碗
竹本 ゆき子
-
粉引灰釉 飯碗
竹本 ゆき子
-
ツートンマグカップ
古谷 朱里 -
ツートンマグカップ
古谷 朱里 -
白磁ギザギザ手塩皿
安齋 新・厚子
-
青磁ねじり銘々皿
安齋 新・厚子
-
青磁粥碗 大
安齋 新・厚子
-
Bon 角小
ハシヅメ ミツコ
-
サービングスプーン
鈴木 努
-
彫三島 小皿
タナカ シゲオ
-
色絵折枝文6寸皿
樋山 真弓
-
色絵竹竿に朝顔そば猪口
樋山 真弓
-
染付芙蓉手 小鉢
藤吉 憲典 -
椿文酒器
渡邊 心平 -
縞はしおき 黄
高梨 良子 -
リム皿 銅赤
高梨 良子 -
ろくろ鉢 サビ
岩田 圭介
-
藁白釉 丼
竹本 ゆき子
-
白磁鉢
村木 雄児
-
ボウル クルミ
杉村 徹
-
隅入り 鹿皿
萌窯
-
ツートンマグカップ
古谷 朱里
-
振出 藤色
三野 直子
-
小鉢 グリーン
オオタ硝子研究室
-
隅切皿ウォールナット 大
加藤 良行
-
六角盆 クリ 小
加藤 良行
-
飯碗 鹿
萌窯
-
そば猪口 松と梅
萌窯
-
コースター 小(5色)
つちや織物所
-
コースター 大(5色)
つちや織物所
-
鍋つかみ 小(3色)
つちや織物所
-
鍋つかみ 大(3色)
つちや織物所
