みとちゃ農園

のどかで自然豊かな奈良県山添村で、
無農薬・無肥料で育てたお茶をご夫婦ふたりでつくっています。

熊野に伝わる釜炒り茶を受け継いで作っています。
懐かしいようなホッとするお茶です。
最近は東方美人のような蜜香紅茶や白茶など、
台湾茶の製法でも作っています。

生茶

天日干し釜炒り茶の製法を元に作りました。焙煎しない晒青緑茶です。フルーティーな甘みがあります。

価格:400円(税込) ※一点の価格です。

産地:奈良県山添村
生産:みとちゃ農園
品種:在来
栽培:無農薬無化学肥料
製法:一番茶の頃に摘んだ生葉を釜炒りして揉捻してからしっかり乾くようにハウスの中で天日干しして乾燥させる天日干し釜炒り茶をしばらく寝かせたお茶。
内容量:25g

白茶

爽やかな香りは白茶独特です。さっぱりとして暑い時期に飲みやすいと思います。

価格:1,000円(税込) ※一点の価格です。

産地:奈良県山添村
生産:みとちゃ農園
品種:静7132
栽培:期間中無農薬無化学肥料
製法:一芯一葉で丁寧に手摘みして室内萎凋などをして作ったお茶。
内容量:15g

薪火寒茶

木の樽で蒸しているからか、自然な木の香りが移っていて懐かしく感じます。

価格:500円(税込) ※一点の価格です。

産地:奈良県山添村
生産:みとちゃ農園
品種:やぶきた
栽培:無農薬無化学肥料
製法:茶の葉を枝ごと刈り取り樽を改造した蒸し器へぎっしり詰め込みます。そして薪でグラグラ沸かした湯でしっかり蒸します。蒸せたところで枝から葉を外して寒風に晒して乾かします。作り方は愛知の足助のやり方を参考にしています。
内容量:20g

天日干し釜炒り茶 (軽/重焙煎)

和歌山熊野では晩茶とよばれて親しまれており、茶粥にしてお漬物や干物とあわせたり薬缶で淹れたりと日常のお茶として飲み続けられています。みとちゃ農園さんはその製法を熊野に通って受け継ぎ作っています。みとちゃ農園さんの定番のお茶です。

価格:700円(税込) ※一点の価格です。

産地:奈良県山添村
生産:みとちゃ農園
品種:やぶきた
栽培:無農薬無化学肥料
製法:一番茶の頃に摘んだ生葉を釜炒りして揉捻してからしっかり乾くようにハウスの中で天日干しして乾燥させます。そして飲む前に焙煎をします。軽焙煎はあっさりした仕上げに、重焙煎は香りと甘みが引き立つ仕上げにしています。
内容量:50g

天日干し釜炒り春ばん茶

熱湯でザッと淹れていただくほか、夏の常備茶として水出しもおすすめです。自然な甘みが喉をすーっとうるおします。お子さまにも人気の優しい味。みとちゃ農園さんの定番のお茶です。

価格:900円(税込) ※一点の価格です。

産地:奈良県山添村
生産:みとちゃ農園
品種:やぶきた
栽培:無農薬無化学肥料
製法:前の年の夏から伸ばしたままにしていた茶樹を一番茶に向けて3月下旬に剪定します、それを春整枝と呼びます。通常は剪定した枝葉はそのまま土に還すところを摘みとり釜炒りして軽めに揉捻して天日干しして乾燥させます。そして飲む前に軽く焙煎をします。
内容量:100g